Laracoの楽しい天才ママ生活
ママも子供も自由に楽しむ!
Health・健康

鼻うがい・鼻の浄化を鼻の洗浄器ネーティ・ロタでやってみました!!鼻うがい、花粉症や風邪に効いたらいいなあ。

鼻の浄化を鼻の洗浄器ネーティ・ロタでやってみました!!

花粉症や風邪に効いたらいいなあ。

 

鼻うがいに前から興味がありました。

こんにちは~!!

春の季節の変わり目、朝夕の寒暖差で喉をやられてしまいましたーー!!

あー、喉痛い!!

のどの痛みって、なんの前触れもなくやってくるんですね。

最近あまり風邪ひいてなかったから油断してた。

それこそ昔はよく風邪ひいて、喉も鼻もずるずるで痛くて。。

鼻が詰まって苦しいときは、鼻うがいでもしてみたいなあ。。なんて思っていたものです。

うちのアシスタントのまさこ先生はヨガの勉強をしていて、ヨガの先生の資格も持っています。

美人でスタイルもいいので、腹が立つからまさこの写真は載せないでおきます(爆)

そんなまさこ先生と、いろいろな浄化の話をしていたのですが、ヨガの浄化方法で呼吸法やら、鼻うがいやら、布を飲み込んで胃を洗浄するやら、ときどき吐くやら、いろんな方法があると聞かされました。

その中で、まさこ先生が鼻うがいは定期的にやっているというので、私もやってみたいなあと話したら、鼻うがいをする洗浄器があるというので、一つ仕入れてもらいました。

スポンサードリンク

鼻の浄化

鼻の中って、皮膚と同じで常に外界にさらされて空気を吸い込んでいますよね。

鼻の中には7つほど扁桃腺があると言われています。

環境汚染、大気汚染、花粉、ハウスダストなどで鼻の中は汚れていると思いますが、なかなかきれいにすることは一般的に知らされていませんよね。

通常のうがいで喉をガラガラするだけでは上咽頭と呼ばれる鼻の奥についた埃や花粉はとれないのです。

鼻は脳に通じているので、鼻腔を浄化することで頭もすっきりするといいます。

そして、鼻うがいをするときは専用の容器を使うと楽です!

スポンサードリンク

ネーティ・ロタ

その名もネーティ・ロタというそうです。

これです。

そう、鼻うがいってやりたくても、コップを鼻にあてて吸うわけにもいかないから、こういう形状のものがないとできないですよね。

ちょうど喉も痛いし、外は花粉やら埃やら舞ってるだろうから、ちょっと鼻うがいやってみる!!

 

まさこ先生が、ぬるま湯に少し塩をいれてやると鼻につんとこないと教えてくれました。

そうそう、鼻の粘膜に水がはいると痛いから、塩分濃度を粘膜と同じくらいにすると痛くないと昔きいたことがあります。

ほんとはこの容器一杯が片鼻分だと聞きましたが、それはきついので、とりあえず100mlのぬるま湯(人肌程度)に塩を小さじ二分の一くらいいれて浄化液をつくりました。

スポンサードリンク

いざ、鼻腔浄化!!

すみません、ここからはちょっとお見苦しい写真になります。。。

まずはネーティロタの先を鼻の穴に差します。

そして、口で呼吸しながら顔を横にして液を流し込みます。

あら、全然痛くない!!

そして、反対の鼻から水がでてる!!!

ぶひゃひゃひゃ!!

目を隠しててもまぬけ!(笑)

 

最初喉からも水を出すのかと思ったので、おぼれるみたいな感じで苦しかったのですが、

鼻うがいだから、鼻から鼻へが基本なんですね。

そして、めちゃスッキリ!!

反対の鼻もやってみましたが、ちょっとビビりながらだったので、100ml全部使いませんでした。

スポンサードリンク

注意点

そして、夜、風呂でやれば服が濡れたりする心配もないし、やってみようと昼間残った洗浄液を使おうとしました。

そしたら、なんと鼻が痛い!!!

塩が入ってるのになんで!って思ったのだけど、水が冷えていたのですよ!!

ということは、ぬるま湯でやらないと鼻が痛いってことですよね!!

それからもう一つの注意点は、直接鼻の粘膜に水が通るので、使うお水は清潔なものを使用してください。

鼻うがい用の洗浄器も清潔にして毎回洗って、よく乾かしてください。

埃を取り除きたいのに、雑菌がはいると本末転倒です!

 

もうお風呂に入ってしまって、洗浄液をつくるのがめんどくさかったので、明日また夜お風呂に入る前にやってみようかなと。。

6歳の娘が不思議そうに見ていて、自分もやってみたいというので、一度やらせてもいいかなあと思いました。

鼻の粘膜、なかなか洗えることもないから、たまにやるといいですね!